エアコン付けたら😰 室外機から 飛行機が飛び立つような爆音がしていたので 「室外機メンテナンス」 バラしてグリスアップ、清掃と振動を軽減できるように緩衝材で処置。🌈 はい、めっちゃ静かになりました🤗🤗🤗🤗🤗🕺🕺🕺🕺🕺 業者に頼むと「寿命、買い替え」や「2、3万かかります」な... 続きをみる
2024年6月のブログ記事
-
-
🌈そろそろくると。。。続🌈 数字選択式宝くじのナンバーズ、ロト6など、 そろそろまともな当選額がくる気がします。🍻 昨日、こう書いてワケを書くのを忘れていました。 理由は・・・・・ ひとつの流れがわかったんです。 ある方のYouTubeの予想をされているのを見て 「なるほど」と その方は決し... 続きをみる
-
🌈そろそろくると。。。🌈 数字選択式宝くじのナンバーズ、ロト6など、 そろそろまともな当選額がくる気がします。🍻 Good nightおやすみなさい #fukuoka #goodnight #japan #fukuoka625
-
🌈マック フライポテト🌈 はいつも 「クーポン504お願いします」 で注文します🎉 数ヶ月前から、ずっとそうしています。 これだけ買う時がほとんどかな〜😂 マックフライポテトLサイズが 380→280円💥 他にもありますので🍻🍻🍻🍻🍻 マックフライポテトは死ぬ前に食べる一品。 ... 続きをみる
-
🌈「潜在意識」ってわかりますか?🌈 あらためて調べたら 潜在意識(せんざいいしき)とは、私たちの意識的な思考や認識の下に存在し、通常は自覚されない心の一部を指します。潜在意識は、感情、記憶、習慣、思考パターンなどを含む非常に多くの情報を蓄え、私たちの日常の行動や反応に大きな影響を与えています。... 続きをみる
-
🌈「熱男!」ってわかりますか?🌈 こちら福岡県では「熱男!」とは 画像はサンスポさんよりお借りしました。 そう、松田宣浩さんです。 画像はスポーツ報知さんよりお借りしました。 簡単に経歴を説明します。 松田 宣浩(まつだ のぶひろ、1983年5月17日 - )さんは、 滋賀県草津市出身の元プロ... 続きをみる
-
🌈iPhone 16から全面的に「生成AI」導入🌈 スマホにか、、、そうなるでしょうねと思ってました。 アップルは、2024年に発売するiPhoneに新型チップを搭載すると噂されており、そのチップが生成AIの処理に必要な性能を提供することはほぼ確実だ。 ここで気になるのは、今年の標準モデルと上... 続きをみる
-
🌈コクゾウムシ家中に出没困る🌈 数日前に玄米からでてきました「コクゾウムシ」4mmくらいのもの。。。 こいつ最悪!!! 精米まえの玄米30kgの袋からでてきています。 もちろん、毎年のように涼しい場所において扱っています。 ですので虫は発生していません。 発見してすぐに袋を開けて外にだすと中か... 続きをみる
-
🌈30年前はやりました🌈 ネットみてたら粗品さん、ジャイさんやら 競馬で大勝ちした情報がでてきます。 昔のことを思い出します。 確かに、約30年前はやりました。 まわりの人がやるから一緒にかな。 ネットもない時代には予想は競馬新聞がたよりでした。仲間同士で赤い🔴エンピツ持って🤗 よく大阪梅... 続きをみる
-
🌈幸運引き寄せる法則・・・🌈 を調べてみたら・・・??? 幸運を引き寄せる法則:あなたの人生に奇跡をもたらす方法 こんにちは、皆さん!今日は「幸運を引き寄せる法則」についてお話ししたいと思います。誰もが人生において少しでも多くの幸運を望んでいるでしょう。では、どうすれば幸運を引き寄せることがで... 続きをみる
-
-
🌈癒やされるのはこのラベル🌈 アサヒスーパードライは旨い!!! もう30年前になるのかな、この直営店でバイトしてましたね。。。 バブルで、ほぼ毎日満員御礼、大きいお店で約400人はいるビアハウスでした。 このラベルの印象は作家の落合信彦さんのイメージ。 当時店内に貼ったポスターがよく目について... 続きをみる
-
🌈先日、福岡県那珂川市の仕事運の神様「現人神社」を訪れてきました。🌈 歴史と自然が織りなす癒しの時間でした。 また、人の形をした神のお話が刺さりました。 とのことで「現人」に由来するとの事です。 今回は福岡県那珂川市にある現人神社(あらひとじんじゃ)を訪れ、その魅力を紹介します。この神社は、訪... 続きをみる
-
🌈 慶大・清原正吾 父の和博氏もネット裏で観戦🌈 慶大・清原正吾が早慶戦で先制二塁打、今季初「3番一塁」 父の和博氏もネット裏で観戦 <東京6大学野球リーグ:早大-慶大>◇第8週第2日◇2日◇神宮 ↑バットを短く持ってボールに対応する姿勢が良いですね。 ここまでの実績がアーチストの父とは違うの... 続きをみる
-
「あぶない刑事」(Abunai Deka)は、1986年から1987年にかけて日本テレビで放送された人気刑事ドラマです。舘ひろしさんと柴田恭兵さんが主演を務め、二人の型破りな刑事が繰り広げるアクションとユーモアが特徴でした。このドラマの撮影裏話には、いくつか興味深いエピソードがあります。 1. 舘... 続きをみる